令和7年度 第1回相談員勉強会

去った4月、令和7年度 第1回沖縄市相談員勉強会を開催しました。

【内容】

「サービス等利用計画と個別支援計画の連動と関係性について
~支援を通して子どもの育ちを考える~」

日時:令和7年4月17日(木)10:00~12:00

場所:沖縄市福祉文化プラザ2階交流ホール

 

今回は、計画相談員や事業所スタッフに登壇してもらい、実際の事例を通して個別支援計画とサービス等利用計画(障害児支援利用計画)の連動性、発達支援(本人支援・移行支援)との関連性等の再確認を目的として各登壇者の方々にお話しして頂きました。その後は、シンポジウム形式で登壇者の方々より日々の支援の工夫等について話してもらいました。

参加者からは、「本人に必要な支援を事業所と相談しながら支援に繋げている事例を聞くことができてよかった」「移行支援(福祉サービスの卒業)は地域の資源や環境について(相談員自ら)知っていくことが大切」などの感想が聞けました。

 

今年度も様々なテーマを取り扱う予定ですのでよろしくお願いします。